2018.03.22 椎間板が潰れてるけど治るのか?
久しぶりの投稿になってしまいました。
いつもブログを読んでいただき
ありがとうございます。
お気づきのかたもみえますが、
HPの患者様からの声を追加しました。
今回、追加させていただいた内容は、
痛みや痺れが強く、何件も整形外科や接骨院に通院をしていた患者様達です
◎50代の女性で長年の肩の痛みと腰の痛み
左足の痺れで整形外科さんに通院するも
お薬と湿布で治らないと受診された方。
◎50代の女性、仕事で右ひじが痛くなり接骨院に
何件も通院するも腕がアザだらけになるも
痛みが全然治らない。でも注射で痛みをごまかしたくない。
◎40代の女性、長年の腰椎椎間板ヘルニアでお尻から足までの
痺れ、痛みで精神的にも落ち込んでしまっていた方。
◎70代の女性、脊柱管狭窄症により台所でもたれながらでないと
立ってられない。寝る時は腰が痛くて横向きじゃないと寝れない。
両ひざを人口膝関節に変えたことで股関節の動きが悪くなっていました。
◎40代の男性、整形外科で椎間板が潰れているから仕方ないと言われ、
午前中の仕事から左ももが痛くなってしまう。仕事の姿勢が狭いところだから、
もともと体が硬いから治らないと思っていた。
※気になる内容はHPからご覧ください。
皆様の声を更新予定ですが、正直更新作業が追い付いておりません(笑)
辛い痛み、痺れを一度でなんとしたいのなら、
注射や痛み止めを使われた方が早いです。
当院に来院される方々は、手術や注射ではなく
根本的に痛み・痺れを治したいと来院されます。
あなたもそろそろ本気でご自身の体の価値を考えてみてはいかがでしょうか?
メールやlineからでもご質問・お問合せが出来ます。
ライン@登録からお問合せも↓
もっと詳しくオフィシャルHpへ↓
【さくら整体院・さくら接骨院】
患者様からの口コミがいっぱい↓
【喜びの声 エキテン】“土岐市で口コミ1位”
そろそろ本気で治したい方↓
【電話『はい、さくら整体院の○○です』の次に
『ブログみました。予約お願いします』とお伝えください】
2018.03.09 脳が痛みを作り出す
岐阜県土岐市のさくら整体院・さくら接骨院です。
少しずつ暖かい日が増えてきましたね。
院内にある去年の胡蝶蘭も3つほどお花が咲きました
一昨年は1つしか咲きませんでしたが、今年は
まだ蕾も咲きそうです。
そしてご存知の方もみえると思いますが、2週間に1度
玄関とウォーターベッドの生花が変わっています
こちらは、土岐市にある
【 お花屋さん リトルリリーさん 】
にお願いをしています。
※19号のマクドナルドの裏。大きいクマがあります。
http://littlelilly.shop-pro.jp/
いつも可愛いお花をありがとうございます。
バルーンのオムツケーキなども人気です。
お花はいいですね♪♪心が和みます。
体の痛みやストレスなど心や脳をやすめてあげるのも
とても大切な治療です。
いつも痛い、痛いと言っていると本当は痛くなくても
【 脳が痛みを作り出してしまいます 】
痒くないのに、少し掻いていたら急に痒くなって掻きむしってしまった。
ちょっと例えが分かりにくかったですかね?
普段からストレスを感じやすい方は、
心を休める時間が必要なのかもしれませんね。
玄関や食卓テーブルなどにお花を飾ってみるのも楽しいですよ
ライン@登録からお問合せも↓
もっと詳しくオフィシャルHpへ↓
【さくら整体院・さくら接骨院】
本当に良くなっているのか?↓
【患者様の声 エキテン】“土岐市で口コミ1位”
そろそろ本気で治したい方↓
【電話『はい、さくら整体院の○○です』の次に
『ブログみました。予約お願いします』とお伝えください】
2018.02.22 メダルラッシュ!日本選手を応援しています
フィギュアスケートの羽生選手と宇野選手の
金メダル、銀メダルは凄かったですね~
特に羽生選手のインタビューは、観ている私まで微笑んでしまいました。
今回の日本は強いですね!1998年の長野の10個を上回り
史上最多です!(2018年2月22日現在)頑張れ、日本♪
話は変わりますが、さくら整体院・さくら接骨院には、
まだ日本代表選手は来院しておりません。まだ2年目です。
しかし、本日は久しぶりに、高3のスポーツ選手が治療にみえました。
当院の治療は、治療を重ねる事で、
痛みが出にくくなり、もし痛みが出ても治りやすい状態になります。
今回は練習で痛みたわけではなく、狭い所に長時間座っていた時に腰を痛めてしまったとか・・・。
※体格からすると本当に窮屈だってと思います。
そんな彼は高校生からウエイトリフティングを始め、
努力に努力を重ね、部活ではインターハイ選手になり、
全国で個人7位の強豪選手とまでなりました。
めちゃめちゃ凄くないですか?!※画像はイメージです。
そんな彼も、大会前の練習で何度も
腰や背中を痛め、思うような結果が出せず、
なかなか治らないと当院に来院されました。
体格が大きく、なかなか大変でしたが痛みがなくなると
大会では自己新記録を出し、
お母さんと嬉しそうに来院して頂いたのも懐かしく思います。
今後は、関東の有名な大学でも
続けていくと言う事で、暫くお顔が見えなくなり寂しいですが、
私達は今後も変わらず彼を応援し続けます。
怪我なく立派なアスリートになってくださいね。
そして、いつか日本の代表選手に選ばれることを期待しています。
2018.02.11 いつもより長引く痛みに
いつもご自宅で、
『痛い、痛い』と口癖のように言っているあなた。
今年の冷え込みでさらに痛みが増してませんか?
いつもならそろそろ痛み(痺れ)が治るはずなのに、
『今回の痛みはなんか長いぞ・・・?』
『いつもより痛みの範囲が広いような気がする』
『なんか薬の効きが悪いような気がするな~』
なんて、いつものその場しのぎで
お薬(ロキソニン等)や湿布で
ごまかしていませんか?
ご自分でもご存知だと思います。
それは表面上の痛み(痺れ)を一時的に抑えているだけだと・・・
そろそろ、ご自身の体からのサインに気付いてください!
あなたの体は、ちゃんとした治療を待ち望んでいます。
そして体の捻じれや骨盤の歪みがあるあなたは、
体を治すはずの睡眠の質が相当悪いのをご存知ですか?
病院や整形外科でレントゲンやMRIを撮って、
【腰椎椎間板ヘルニア】や【骨と骨の間が狭くなってる】
【脊柱管狭窄症】、【側弯症】ですね。。。
なんて言われて様子をみながら、
数か月に一度の画像診断で薬やシップで体が治るのを待っていませんか?
あなたの体にも“ご自分で治せる力”(自然治癒力)がそなわっています。
そろそろ、ご自分の身体を大事にしてください。
色々試したのに、治らなかったあなたにだけ、
ご自分の健康の価値を知っていただきたいです。
そしてその健康には、もちろん
投資が必要です。
例えば、車にガソリンを入れたり、エンジンオイル、洗車には
お金を使いますよね。
故障してからメンテナンス(痛い所にマッサージ)をしても遅いのと同じです。
あなたの大切な体は、車よりもとても高価な存在だと私は思います。
そして、使った投資にはちゃんと結果が出ます。
あなたにだけは、私たちの想いが届きますように
岐阜県土岐市泉岩畑町1-24
さくら整体院・さくら接骨院
院長 島 伸夫
2018.01.27 ペインクリックや整形外科、接骨院に通院するも、、、
3年以上痛みと痺れで困っているのに
どこに行っても治らなかった。。。
・坐骨神経痛
・慢性腰痛
・腰の椎間板ヘルニア
・脊柱管狭窄症
・膝や足首の痛み
・手や腕の痺れ
など腰を専門に治療している
さくら整体院・さくら接骨院の院長 島です。
本日は 50代 女性 会社員のM様から貴重な感想を頂きました。
何年も前から左の座骨から足にかけての痺れと
右手のしびれ、慢性腰痛で
ペインクリックや整形外科に通院していました。
疲れてくると近所の接骨院にも通院して、
朝と晩には、病院でもらった薬とシップで
ごまかしながら生活をしていましたが、
なんとか治らないかと受診しました。
患者様の症状
◎右手の痺れ(人差し指・中指)
◎左足の痺れ(お尻から足首にかけて)
◎左くるぶしの痛み
◎慢性腰痛・肩こり
◎左中指のバネ指
【 以下、患者様からの感想です 】
長年、腰、肩の痛み、右手のしびれと左足のしびれで困っており
整形外科へ通院し薬も服用していましたが、よくなるわけでも
なく、週末になると、痛みが出ていましたので、良くなる方法は
ないかなぁ~とさがしていました。
さくら整体院さんは実はずっと前から気にはなっていましたが、
今回思い切って来てみました。。。正解でした!!(^^)
今2カ月たちましたが、しびれは全くでなくなり、腰、肩の痛みが
かなりやわらいできました。
今迷ってみえる方へ、一度来院して先生にお話して下さい
きっと改善策がみつかると思います(^◇^)
【 院長より 】
M様、大変貴重な感想をありがとうございました。
M様のお体は右の股関節の動きの悪さから
体全体のバランスが崩れてしまい、その歪みが
慢性腰痛を作り、左足のしびれが出現。
そのまま土台の歪みが上半身に影響し、右手のしびれを出現していました。
治療開始し3回目で普段の歪んだ体の使い方が変わることで
腰の痛みや左のお尻が痛くなりましたが、
4回目で本来の良いバランスが取れてくると
腰痛が軽くなり、股関節の使い方が良くなることで
左くるぶしの痛みと右手の痺れが治りました。
その後、6回目で左足(お尻から足首)のしびれも消失。
(現在は、メンテナンスで通院されてみえます)
これまでの治療期間は、約3週間です。
もちろん治るまでには個人差はありますが、3年以上
病院や整形外科、接骨院に通院するも治らなかった
腰痛や手の痺れ、足の痺れ、左手のバネ指が治ることは
けして珍しいことではありません。
今回のM様のように、何件も通院するも
治らなかった症状でも要となる腰を中心に
全身を治療することで足の痺れや手のしびれも治ります。
※足の痺れは股関節の調整がとても良い結果が出ます。
※手の痺れは肩甲骨の動きを出してあげると良い結果が出ますよ。
今、このブログを読んでいるあなたも
もしかしたら同じようなお悩みではありませんか?
ご自分で色々と試したが、良くならなかった時は、
専門家がいる整体院に一度来てみて下さい。
あなたのその痛み、痺れもよくなりますよ。
ライン@登録からお問合せも↓
もっと詳しくオフィシャルHpへ↓
【さくら整体院・さくら接骨院】
本当に良くなっているのか?↓
【患者様の声 エキテン】“土岐市で口コミ1位”
そろそろ本気で治したい方↓
【電話『はい、さくら整体院の○○です』の次に
『ブログみました。予約お願いします』とお伝えください】